バーテンダーエンジニア

元フレアバーテンダーからエンジニアに転職。未経験からのエンジニア転職経験談・実務で感じたこと・個人開発で学んだ内容・日常話などマイペースに発信していきます。仕事ではphp、Laravel、Vue.js、Angular辺りを触ってます。趣味は筋トレ!!ソムリエの資格も持ってます^^

独学でプログラミング学習していた自分に今の自分が伝えたい3つのこと

はじめに

未経験からエンジニアに転職してから1年半ほど経ちました。
就業中の会社では、未経験からエンジニア転職してきた方のメンターをする機会もいただけるようになりました。
そのような経験をする中で、独学でプログラミングを学習していた頃の自分が疑問に思っていたこと、今自分がその立場になったら気をつけたいと思うこと、未経験から転職した方のメンターを務めて感じた内容を簡単にまとめてみました。

①プログラミングは暗記しなくていい

プログラミング学習は試験勉強とは違います。全てを暗記していないと仕事ができないというものでもありません。
もちろん変数や、関数の意味すらわからないとなると問題ですが、各言語で用意されているメソッドを覚える必要もありません。「こんなことできるメソッドあったな〜」くらいの認識で大丈夫です。調べりゃいいんだから!!
よく使うメソッドなんかは気づいたら覚えてます。
完璧に覚えようと基礎教材を何周もやるのは時間が勿体無いので次のステップに移りましょう!

②エラーコードを読む癖をつける

スクール卒業後にエンジニア転職してきた方でも、エラーコードが画面に表示されると思考停止してしまう方がいます。エラーコードは悪ではありません。何が起こっているかを知らせてくれる重要な存在です。
英語が苦手であれば、翻訳アプリにエラーコードをコピペしてください。学習の時からエラーコードが出た際はその意味を理解するように心がけましょう。

③いい質問の仕方を身につけよう

実際の業務にはいった時、未経験の方に一番求められる能力が質問力かと思います。
質問する際に必要なことは、事実と経緯だと私は考えています。
「何をしようとして、どういう事をしたらそうなったのか。またどのような対応を試したのか」ということを整理してから質問する癖をつけましょう。
くれぐれも「Aというエラーが発生し、その解決策が分からないです!」のよな質問の仕方はしないようにしましょう。

まとめ

今回は、自分自身が振り返って特に必要性を感じたことを3つまとめさせていただきました。
このようなスタイルの記事を書くのは初めてでしたので拙い箇所もあると思いますが、たまにはこういった内容もまとめていきたいと思います。